強化合成 (11コメント) 最終更新日時:2015/12/10 (木) 19:53 強化合成に戻る コメント(11) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 走れ!モンスターさん No.84990591 2015/07/15 (水) 03:34 通報 スキルレベルを上げる方法としてほぼ確実に言えることは同じモンスターを合成すると確立でスキルレベルが上がります。 キーとなる部分は恐らくスキル名だと思います。 ちなみにスキルレベルが進化すると下がる云々はスキル名が変化することが原因だと思います。 ペンターの場合「ベビーダイブ→ベビーダイブ→キャプテンダイブ→コウテイダイブ」となります。 スキル名が変わらなければ進化しても引き継がれます。 つまりベビーペンターからペンターに進化するときは引き継がれて、ペンターからキャプテンペンターに進化するときは引き継がれません。 返信数 (3) 0 × └ 走れ!モンスターさん No.84990597 2015/07/15 (水) 03:34 通報 ここからは検証不足で未確認ですが検証することによってより詳細な法則が分かるので情報を共有しておきます。 スキルには似ているけど違う効果が存在します。 「3秒間、自身のスピードを30%上昇させる。」と「4秒間、自身のスピードを40%上昇させる。」など。 この微妙に違う効果でスキルが上がるのかどうか。 上がるとしたら扱いに困るレアリティーが低いモンスターたちの使い道ができるんですけどね。 ちなみに自分は何度か試したことがありますが一度も成功したことがありません。 0 × └ 走れ!モンスターさん No.84990604 2015/07/15 (水) 03:34 通報 次に検証の価値があるのが属性が違うけどスキル名が同じもの。 「爆走」「リカバリープラス」など。 もし合成してスキルをあげることができるならスキル上げの選択肢が増えることになります。 また、効果は同じだけどスキル名が違うものでスキル上げはできるのか。 例えば「ペンターのベビーダイブ」と「レオーネのハントレッグ」は同じ効果ですが合成したときスキルレベルをあげることはできるのか。 ここら辺が分かるとスキル上げの仕組みがあらかた分かると思います。 0 × └ ガイコフ No.85676150 2015/07/25 (土) 00:15 通報 スキル名が同じモンスター同士を合成するとスキルLvが上がるっていうのをゲーム内のTipsで確認したので追記しました! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
強化合成
(11コメント)コメント
キーとなる部分は恐らくスキル名だと思います。
ちなみにスキルレベルが進化すると下がる云々はスキル名が変化することが原因だと思います。
ペンターの場合「ベビーダイブ→ベビーダイブ→キャプテンダイブ→コウテイダイブ」となります。
スキル名が変わらなければ進化しても引き継がれます。
つまりベビーペンターからペンターに進化するときは引き継がれて、ペンターからキャプテンペンターに進化するときは引き継がれません。
スキルには似ているけど違う効果が存在します。
「3秒間、自身のスピードを30%上昇させる。」と「4秒間、自身のスピードを40%上昇させる。」など。
この微妙に違う効果でスキルが上がるのかどうか。
上がるとしたら扱いに困るレアリティーが低いモンスターたちの使い道ができるんですけどね。
ちなみに自分は何度か試したことがありますが一度も成功したことがありません。
「爆走」「リカバリープラス」など。
もし合成してスキルをあげることができるならスキル上げの選択肢が増えることになります。
また、効果は同じだけどスキル名が違うものでスキル上げはできるのか。
例えば「ペンターのベビーダイブ」と「レオーネのハントレッグ」は同じ効果ですが合成したときスキルレベルをあげることはできるのか。
ここら辺が分かるとスキル上げの仕組みがあらかた分かると思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ブルさん攻略Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
Mecha BREAK
メテスタ攻略Wiki
シャドバビヨンド攻略Wiki
シヴモバ攻略Wiki
天下への道 攻略Wiki
基礎情報・仕様など
掲示板
イベント・CP
攻略ページ
キャラ一覧
レア別
属性別
No.別
スキル
クエスト
ソロプレイ
ノーマル)
イベント
マルチプレイ
協力プレイ(マルチ)
その他
相互リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事